ゆうひ
AUTHOR

ゆうひ

    看護師歴10年以上、美容外科では主任として勤務中。採用担当として50件以上の面接経験あり。自分の体験と採用側の視点を活かし、看護師転職に約立つ情報を発信しています。

    【高収入×ゆるい】そんな職場ある?看護師が見逃しがちな求人の見つけ方

    「高収入=激務」「ゆるい=給料低い」 看護師の世界では、こう思われがちです。 でも実際には、負担が少ないのに給料はしっかり出る“穴場”の職場は存在します。 ただし、目立ちにくく、求人票の“書き方”で見逃されやすいのがポイント。 この記事では、ゆるく働きながら収入をキープしたい看護師が、どういう求人を狙えばいいのかを具体的に解説します。 高収入×ゆるい職場を看護roo!で無料で探す! 高収入なのに“ […]

    看護師の転職サイトは使うべき?迷ってる人向けにメリット・デメリットを解説

    看護師の転職サイトって「使ったほうがいいのかな…」と迷う人は多いです。 登録したらすぐ転職をすすめられそうだし、担当者とのやり取りがしんどいイメージもありますよね。 ただ、転職する・しないに関わらず、「自分には他の選択肢がある」とわかっているだけで心に余裕が生まれます。 情報がないまま今の職場に縛られていると、つらい状況が長引きやすいんですよね。 結論から言うと、迷っている段階でも転職サイトは使っ […]

    副業から“本業のあり方”を見直す|看護師がキャリアを再設計する方法

    看護師の働き方は「本業ありき」で考えがちですが、副業を始めると“本業のあり方”そのものを見直すきっかけになります。 収入を増やすためだけでなく、キャリアの幅や心の余裕を生むために副業を活用する人も増えています。 ここでは、美容看護師として働きながら副業を続けてきた私の経験をもとに「副業から本業を再設計する視点」をまとめます。 なぜ看護師が副業をすると“本業の見え方”が変わるのか 看護師に限らずほと […]

    美容看護師になる前に知っておくべき「想像とのギャップ」

    「美容看護師って華やかそう」「夜勤がなくて楽そう」…そんなイメージから転職を考える人は多いです。 しかし、実際に働いてみると“良いギャップ”と“きついギャップ”の両方があります。 事前に理解しておくことで、「思ってたのと違う…」というミスマッチを防ぎ、転職後に気持ちよく働き続けることができます。 この記事では、美容看護師3年目の私が感じた「リアルなギャップ」をまとめて紹介します。 看護roo!で無 […]

    異動か転職か迷ったら|看護師が後悔しない判断ポイントまとめ

    ゆうひ このまま続けるべきか…それとも転職した方がいいのか… 看護師をしていると、一度は迷うポイントだと思います。 異動で環境が少し変われば改善することもありますが、職場そのものの体質や業務量、価値観が合わない場合は、異動ではどうにもならないこともあります。 この記事では 異動で変わること 転職でしか変わらないこと を整理しながら、後悔しない判断ポイントをまとめました。 迷っている今の段階でも大丈 […]

    看護師を辞めたいけど言いづらい…退職を円満にするための現実的な手順

    ゆうひ もう限界かも… と思っても、実際に「辞めます」と言うのは想像以上に難しいものです。 看護師は人手不足が当たり前で、「辞めるなんて言いづらい」「迷惑をかけてしまう…」と感じる人は多いです。 しかし、あなたが自分の人生を変えようとしていることは、決してわがままではありません。 円満に辞めるためには、「感情」ではなく「手順」で動くことが大切です。 本記事では、私自身の経験もふまえて、仕事を辞める […]

    “求人だけ見る”はアリ?看護師が転職サイトを賢く使う方法

    看護師の転職サイトは「登録したらすぐ転職をすすめられそう…」というイメージが強いですよね。 実際、求人を見るだけ・比較するだけで利用している人も多いです。 本記事では、求人だけ見るのはアリなのか、そして賢く使うためのポイントを、現役美容看護師の視点で解説します。 看護roo!で無料で情報収集する! 「求人だけ見る」はアリ?【結論】 結論、「求人だけ見る」は全然アリです。 むしろ、最初はそれくらいの […]

    看護師が職場を変えるべきサイン7つ|私はこれを無視して壊れかけた

    「もう限界かも…」と思いながらも、なんとなく続けてしまう。 看護師の世界ではよくあることですが、”続ければ慣れる”で乗り切れるほど現場は優しくありません。 私自身、「これは危ないサインだな」と思いながらも無視して働き続け、心身ともに壊れかけた経験があります。 そして後になって気づきました。 **職場を変えるべきサインは、もっと早く出ていた**ということに。 この記事では、看護師が「職場を変えるべき […]

    看護師が辞めるか迷う時に考えるべきこと|感情ではなく“条件”で判断する方法

    看護師をしていると、ふとした瞬間に ゆうひ もう辞めたい… と思うことがあります。 忙しさ、怒られ続ける日々、終わらない残業、休憩が取れない勤務。 気持ちがすり減っていくと、判断そのものが難しくなります。 ただ、ここで感情だけで「辞める/辞めない」を決めると、あとから後悔しやすいです。 一方で“条件”に分解して冷静に整理すれば、今の職場を続けるべきか、環境を変えるべきか、自分にとって最適な答えが見 […]

    看護師として落ちこぼれたと思った私が自信を取り戻せた理由【環境を変えるだけで変わる】

    ゆうひ 怒られてばかり… ゆうひ 同期と比べて落ちこぼれてる気がする… 私も新人時代、毎日そう感じていました。 できない自分が情けなくて、看護師としての自信を失いかけた時期もあります。 でも、環境を変え、視点を変えたことで“自信”を取り戻すことができました。 この記事では、私がどんな風に落ちこぼれ状態から抜け出したのか、そして同じように悩む方へ伝えたいことをお話しします。 自分に合った職場を看護r […]