運営者情報
はじめまして。当ブログを運営しているゆうひです。
私は高校卒業後、働きながら通うことができる看護学校に行き、医療現場で働きながら資格取得しました。
働きながらなので月の純粋な休みは3~4日ほど。学校終わりも働きにいっていました。
仕事と勉強の両立は大変でしたが、無事看護師免許を取得しました。
これまでの経験は消化器外科、療養病棟がある個人クリニック、整形外科、内視鏡外来、美容外科。
学生時代の看護師免許をとるまでは看護助手として働いていました。
勤務先も地元の九州で働き、その後東京、大阪と変わっていきました。
「人手が足りないから辞めにくい」
「お局が怖いから自分を出せない」
そんなふうに、我慢ばかりしていた時期もあります。
でも、転職をきっかけに、価値観も働き方も大きく変わりました。
今の職場は人間関係がよく、業務の負担も少なく、楽しく仕事をしています。
働き方の選択肢や視野も広がり、副業や投資など、将来のことを考える余裕も出てきました。
このブログでは、自分の経験をもとに
「看護師としてどう働くか」
「どうやって環境を変えていくか」
を発信していきます。
昔の自分のように、しんどいけど辞める決断ができない人や、次の一歩に悩んでいる人の力になれたら嬉しいです。
